令和4年度 大槌まつりが終了しました
2022年9月16・17・18日
3年ぶりの「大槌まつり」は、それまでの溜まったエネルギーを放出するように盛り上がりました。
*************************************************
やっと、、3年ぶりに大槌まつりが開催されます!
大槌町内を御神輿や郷土芸能団体がずらーっと並び練り歩くあの風景…
やっと3年ぶりに見れる・行えるというのは、地元の方を含め町外・県外の方も楽しみにしていたのではないでしょうか?
【日 程】
16日(金)17:00~20:30 大槌稲荷神社宵宮祭
17日(土) 8:00~18:30 大槌稲荷神社祭典神輿渡御
17日(土)17:00~20:30 小槌神社宵宮祭
18日(日) 8:30~17:00 小槌神社祭典神輿渡御
【みどころ】
17日(土)大槌稲荷神社祭典神輿渡御
→安渡漁港付近での曳き船まつり
18日(日)小鎚神社祭典神輿渡御
→小鎚川を川渡り
★大槌まつりとは??
大槌稲荷神社と小鎚神社の例大祭が合同で行われます。御神輿に虎舞、鹿子踊、大神楽、七福神、手踊りなどの郷土芸能や神輿渡御行列が連なる1年に一回のお祭りです。
★出店情報
出店も盛りだくさんとなっております!!
大槌町文化交流センターおしゃっちさん周辺に44店舗出店いたします。
アツアツ・ひんやりメニューが皆さんをお待ちしております♪
【出店時間】
17日(土)10:00~20:00
18日(日)10:00~20:00
開催日 | 2022年9月16・17・18日 |
---|---|
お問い合わせ | 一般社団法人 大槌町観光交流協会 TEL 0193-42-5121 ※電話受付時間 平日8:30~17:30 |