地域に根付き受け継がれてきた伝統の祭りと
大槌の魅力を楽しむイベントを紹介します。

5月
おおつち新山高原ヒルクライム おおつちしんやまこうげんひるくらいむ
再生・創生・共生をテーマとした三陸初の自転車ヒルクライム大会。標高1000mの新山高原山頂を目指しながら、大槌の美しい自然を満喫できます。

6月・10月
新山つつじ再生祭 しんやまつつじさいせいさい
大槌町の花「新山つつじ」の保全と景観保護のため、新山高原頂上の草刈りや剪定作業を行い、環境を整備します。

7月
吉里吉里海岸海開き きりきりかいがんうみびらき
大槌町にある白い砂浜が美しい吉里吉里海岸に海水浴シーズンの到来を告げるイベント。例年、スタンドアップパドル、砂の芸術祭、海と森の映画祭などが開催されます。

8月
吉里吉里まつり きりきりまつり
吉里吉里天照御祖神社の例大祭。江戸前期〜中期に前川家の由来で始まったとされる3つの郷土芸能が神輿を中心に地域を巡回して、奉納されます。

9月
大槌まつり おおつちまつり
大槌稲荷神社と小鎚神社の例大祭が合同で行われます。神社に虎舞、鹿子踊、大神楽などの郷土芸能や神輿渡御行事が連なります。

12月
おおつち鮭まつり おおつちさけまつり
鮭のつかみ取りや新巻鮭づくり体験など楽しいイベントがたくさん開催されます。鮭汁の振る舞い、新巻鮭やイクラの販売なども行われます。