【満員受付終了】親子で地引網体験!大槌うみの教室
2025年7月20日・8月10日
■本企画は定数に達したため、受付終了となりました。
NPO法人 おおつちのあそび が提供するネイチャーツーリズムプログラム!!
大槌町吉里吉里は日本でも珍しくたくさんの種類のアマモが生えている、アマモの聖地です。
アマモ場を有する吉里吉里海岸で、地引網を参加者みんなで力を合わせて引き上げ、どんな魚たちが暮らしているのかを調査します。
採れた生き物はその場で観察し、お魚研究者が詳しく解説する特別な体験です。アマモ場の生態系を学びながら、大槌の自然の豊かさを体感できるツアーです。
🌊地引網体験
吉里吉里海岸で漁師さんが広げてくれる地引網を引きます!どんなお魚が獲れるかは海次第!美しい砂浜でみんなで力を合わせて思いっきり網を引きましょう!
🐟おさかな研究者によるお魚解説
獲れたお魚を元東京大学研究所のお魚研究者が解説します!温暖化で南国のお魚が獲れるのか、三陸らしい馴染みのお魚が獲れるのか、お魚研究者もドキドキです!
- ■料金
- 1名1500円(未就学児無料)
*現地現金決済でお願い致します
■定員・年齢
先着50名(お早めにお申し込みください)
未就学児から大人までお申し込みいただけます。
大人の方のみの参加もOKです!
■服装・持ち物
・濡れてもいい服装
・軍手
・クーラーボックス等(たくさんお魚が獲れた時にはお持ち帰りいただけます)
⭐参加申し込み・問い合わせはコチラ!!
開催日 | 2025年7月20日・8月10日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~12:00 |
開催場所 | UMIDA吉里吉里 〒028-1101 岩手県上閉伊郡大槌町吉里吉里1丁目12−26 |
お問い合わせ | NPO法人おおつちのあそび のリンクからお問合せ下さい。 |
リンク | https://otsuchinoasobi.com/archives/nature/nature-539 |