自然が織りなす雄大な風景と歴史と文化にふれる旅。
大槌の郷土芸能
新大槌八景
- 名称
- 所在地
- 説明

鯨山 (登山:大槌コース(登り)~山田コース(下り))
[山頂]〒028-1371 岩手県下閉伊郡山田町吉里々々 第13地割(GoogleMapより)
鯨にまつわる伝説から名付けられた鯨山。標高610mを侮るなかれ。

浪板海岸
大槌町吉里吉里第14地割3-1(浪板海岸ビレッジ)
東北有数のサーフィンメッカ。東日本大震災から12年ぶりの海開き再開!

崎山展望台
大槌町吉里吉里
船越湾・野島を望む絶景スポット
![蓬莱島(ひょうたん島) [町指定名勝]](https://otsuchi-ta.com/assets/uploads/2022/02/蓬莱島ひょうたん島2-680x510.jpg)
蓬莱島(ひょうたん島) [町指定名勝]
大槌町赤浜2丁目
地元民から観光客にまで「ひょうたん島」として親しまれている島
![城山公園(大槌城跡) [県指定史跡]](https://otsuchi-ta.com/assets/uploads/2021/08/IMG_5181-680x510.jpg)
城山公園(大槌城跡) [県指定史跡]
大槌町
大槌氏難攻不落の居城に想いを馳せるもよし、大槌の四季を感じながら歩くもよし。

新山高原
大槌町小鎚
立ち並ぶ風車の雄大な光景とレンゲツツジ(新山つつじ)や山野草が美しい高原。
史跡・名勝
神社仏閣
順次追加します。