教育旅行

education

【教育旅行】震災学習+3つの体験を組み合わせた2日間

先日、東京の私立新渡戸文化小学校の6年生が、修学旅行で大槌町に来てくれました。
岩手県出身の新渡戸稲造さんが創立した学校です。
東京からの修学旅行はコロナ禍でずっと止まっていたので、本当に久しぶりです。
しかも、丸2日大槌町!

もともとこの学校の系列の中学生が「おらが大槌夢広場」のプログラムに毎年来てくれていたそう。
今回の小学生の受け入れも、おらが大槌夢広場さんが2日間のコーディネートを全部されていて、まだ大槌町民歴1年の私・服部も勉強のためにあちこち回って見学させてもらいました。

主なスケジュールは、
1日目(花ホテルはまぎく泊)
午前 語り部ガイドツアー
お昼 お弁当
午後 3つの体験に分かれて活動
①大槌ジビエソーシャルプロジェクト
 害獣(シカ)を町の財産にかえるプロジェクトの解説、鹿肉の解体体験
②吉里吉里国(林業NPO )
 薪割り体験、吉里吉里海岸散策、代表の芳賀正彦さんによる震災講話
③吉祥寺
 和尚さんによる講話(生きた証プロジェクト等)、座禅体験、雑巾がけ等

花ホテルはまぎく泊

2日目
午前 決断のワークショップ
お昼・午後 前日参加した3つの体験に分かれて活動
①大槌ジビエソーシャルプロジェクト
昼食:鹿肉カレー&鹿肉ソテー
昼食後:振り返り
②吉里吉里国(林業NPO )
昼食:自分でにぎったおにぎり、地元産わかめのお味噌汁、お漬物
昼食後:振り返り
③吉祥寺
昼食:地元の方達によるカレーライス、ホタテ焼き
昼食後:振り返り

私が見学したところのみになりますが、当日の様子をご紹介します。

吉里吉里国
吉里吉里国での薪割り体験。代表・芳賀さんからの説明
吉里吉里国
安全に薪割りするために、ちゃんと講習を受けます
吉里吉里国
最初からがんがん割っていく生徒さんもいれば、
吉里吉里国
慎重に割っていく生徒さんもいます
吉里吉里国
はじめは躊躇していた女の子たちもどんどん夢中に
吉里吉里国の薪割り体験
いつもそうですが、この薪割り体験、子供たちが夢中になってしまうのので、時間になってもみんな止めてくれません(笑)。
健全な山があっての海の恵み。目の前に海が広がるこのローケーションのなかで、みんなわかってくれたと思います。
吉祥寺
吉祥寺での座禅体験。和尚様のとてもわかりやすくて心に響く講話のあと、座禅の仕方を教わります。
吉祥寺
みんな上手に足を組めました!(大人たちは私も含めてほとんどができなかったw)
私も一緒に座禅をしたので座禅本番中の写真はありませんが、みんなものすごい集中力で臨んでいました。
だれも警策されてなかったと思います。このあと、みんなで雑巾掛けをしたそうですよ。
こちらは、鹿肉解体体験。今回、生徒さんが3つの体験のなかから自分でやりたいものを選んだそうですが、正直こんなに女子生徒がいるとは!みんな果敢に解体に挑んでいて、3つの体験のなかで一番賑やかでした。
一頭を解体したあと、今度は細かく切っていきます。
2日目午前中の決断のワークショップ会場。みんな前日の活動で疲れちゃった?
ちょっと眠そうだったのでいったん休憩をいれたというちょうどそのタイミングで顔を出しました。
みんな納得できる「決断」ができたかな?きっと「決断した経験」が将来なにかあったときにきっと役立つよ。
2日目の吉里吉里国は、自分でにぎったおにぎりの昼食。私はお味噌汁係だったので食事中の写真なし。すみません。
でも、みんな自分でにぎったおにぎりをおいしそうに食べてました。地元産わかめのお味噌汁もみんないっぱいおかわりしてくれました。
昼食後は少し休憩時間をとっていたのですが、「薪割りしたい!」という声が多く、急遽薪割り体験(笑)。
写真は、海の見える会場で「振り返り」。

みなさん、大槌町でいっぱい学んでいっぱい楽しんでくれたかな?
また、ご家族や友人たちと遊びに戻ってきてくれるとうれしいな。