体験プログラム

experience program

おおつちのあそびのシュノーケリング体験(10/1実施)

今年立ち上がり、試験的にさまざまなモニター体験を実施している、
NPOおおつちのあそびのシュノーケリング体験に同行してきました!

すぐに定員いっぱいになり、申し込みを締め切ったのですが、
当日海が荒れそうなことから、事前にお客様に、「海のうねりが大きくなる可能性がある」ということを伝え、参加の有無を再度確認。
申込者に遠方の方が多かったので、当日来てから中止になるのを避けました。
最終的に参加者は遠野の母娘ひと組となりました。

さて、当日。
やはり海が少しうねっていたことから、予定していた小久保海岸ではなく、
波が比較的穏やかな弁天様付近で実施することになりました。

結果大正解!
予想よりも透明度があり、たくさんのお魚を見ることができたようです。

まずは、「おおつちのあそび」の大場氏が、吉里吉里の海で見ることのできるお魚と、大槌町の磯の話、藻場再生活動のことを説明しました。

そのあとにシュノーケリング会場へ移動

準備を整えて、

いざ海へ! いってらっしゃ〜〜〜い!

見学の私には浜からしか写真が撮れないので、海の中の写真は、「おおつちのあそび」さんからお借りしました。

いるいるいるいる!お魚たち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本来三陸ではあまり見られないカラフル系もかなり見られたようです。
こういう南のお魚は、死滅回遊魚といって三陸の海では冬を越せないそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

休憩中のひとこま。アワビなどの話で盛り上がってました。

記念撮影。みんないい笑顔ですね。

お疲れ様でした! トータル1時間強の大槌の海の冒険、いかがだったでしょうか?
お子さんからは、すっごい楽しかったというお言葉いただきました!

来年もまた「おおつちのあそび」で実施すると思います。
大槌の定番体験プログラムとして定着するといいなあと思います。
「おおつちのあそび」のHPは、こちら
不定期で実施している体験プログラムの情報は、ここでチェックしてみてください。

ではでは、最後のおまけショット。
みんなを待っている間暇つぶしで書いた私の落書きと、大場氏の入浴シーンです。